Replace Adsense Unit
【Adsense】アドセンスの広告ユニットを変更したら掲載順位が軒並み下がった件。
アクティブビュー視認可能率の数値を改善するべく、アドセンスの広告ユニットをサイト全体で入れ替えたところ、多くの記事で掲載順位が下がりPV数が大きく下がったのでまとめておきます。
GOTCHA blog
Traveling World
旅行の記録やTips
Working Holiday
ワーキングホリデーの記録
Design
Adobe製品などの使い方
Event
イベントの参加記録
Adsense Unit
広告ユニットを新しく作成
サイト内の殆どの箇所で単一のユニットを使用していたので、心機一転位置によって貼る広告ユニットを変えてみようと思い実行しました。
新しい広告ユニットをいくつも作り、貼る位置によってユニットを変える、という模範に近い貼り方に1日で総入替えしました。
翌朝起きてびっくりのPV数
翌朝起きてGoogle Analyticsを見たら普段よりも全然PV数がない。ん?と思いキーワード検索したら掲載順位がかなり落ちていました。
数時間でそんな変わるの!?という衝撃。最終的にその日のトータルのPV数は普段の1/3にも満たないものとなりました。
不動の検索1位があっさり下落
結構なPV数を集めており、検索順位も長い事1位を保ってきたページももちろん広告ユニットを変えていました。
この記事も当然のごとく掲載順位が大きく下落。色々なワードで検索してみましたが軒並み順位が大きく下がっていました。愕然。
当サイトの人気記事
インスタ関係の記事が当サイトではPV数をよく集めています。関連記事も読まれることが多いので結構なPV数となっていました。
CAUSE & RESULT
広告ユニットを変えた” 原因 ”
低いアクティブビュー視認可能率
広告ユニットを変えてみようと思ったのは「アクティブビュー視認可能率」が下がっていたからです。
実は広告は貼るだけであまり見ていなかったのですが、確認してみたところ30.0%程度とかなり低い数値でした。
同じ広告ユニットを使用していた
当サイト内に1ページ辺り数カ所貼っていた広告ユニットはどれも同じものでした。自動広告はオンの状態です。
貼る位置によってユニットは変えた方が良い、という事は知っていましたが、対策しておらず、視認可能率が低い原因となっていました。
平均値は50.0%程度
調べてみたところ、広告ユニットの「アクティブビュー視認可能率」はだいたい50%程度らしいです。
平均よりもかなり下回っていたので、これは要改善だ。という事で広告ユニットについてしっかり考えることにしました。
数値が低いと収益が下がる
「アクティブビュー視認可能率」は入札される広告の単価に影響するという事でした。これは要改善事項です。
なんとなく同PV数の他のブログと比較してアドセンスの金額が低いな、とは感じていましたが、ようやく理解しました。
広告ユニットを変えた” 結果 ”
PV数激減によりモチベ低下
どうにか対策しないと、と思いつつブログへのモチベーションが上がらなくなっています。
Analyticsの下がっている数値を見たくないのもあり、遠ざかり気味になっています。
Adsenseへの興味が出てきた
今まで広告ユニット枠に対する興味が殆どなく、ペッと貼っていただけだったので、今回の様な結果になっていると思います。
この個人的に衝撃的な出来事によって、俄然アドセンスへの興味が増しました。これから色々と対策を施して行きたいと思います。
考察!
新しいユニットを貼ると評価が下がる?
ページ内にアドセンスを貼っている場合、広告ユニットの実績や運用期間もGoogleからの評価に関わってくるということなのでしょうか。
あまりにもタイミングが一緒すぎるので原因としてはこれしかない、、。コアアップデートなどのタイミングではない事は確かです。
LATER…
とりあえずそのままで運用。
せっかく位置によって広告ユニット分けを実行し、これから改善していくハズなので、できればこのまま運用して行こうと思っています。
ダダ下がった掲載順位は広告ユニットの運用実績と共に時間が解決してくれるのでは、、という甘い考えです。
経過は随時更新予定
広告ユニットを変えてすぐこの記事を書いているので、これから随時状況を追記して行きたいと思っています。
とりあえず1週間程度は様子見かな、とは思っています。今回の事は教訓として、長い目で見て行こうという感じです。
まとめ!
アドセンス広告ユニットを一新したらサイトの評価も下がり、掲載順位がだだ下がりしたという記事でした。
広告ユニットは最初からしっかり分けて設定しておきたいところですね。
勉強になりました。
では、以上になります!
スマホの写真も動画もチェキに印刷!
Pick UP Articles
ブログ内のおすすめの記事を紹介します。ぜひ併せてご覧ください!
Bilbao空港から市街地への移動方法を解説!
ビルバオ空港から市街地までバスでの移動方法について解説しています。
Bilbao観光でオススメのスポットを紹介!
ビルバオでオススメの観光スポットを紹介しています。
Bilbaoを巡るならBarikカードを作ろう!
ビルバオの公共機関の利用がラクに安くなるbarikカードを紹介します。
Gaztelugatxeへのアクセス方法を解説!
ビルバオからガステルガチェへの行き方/帰り方を解説しています!
Contact Us
GOTCHA
雑記ブログ
音楽の情報やアプリの使い方,参加したイベントの感想など,とりとめなく色々と書いています.
・イベント参加記録
・アプリ情報
・音楽情報
ARTICLES
- DOMESTIC/INTERNATIONAL
Last Updated on 02/25/2021