Barcelona
What is disgusting
【ワーホリ】ここが困るよバルセロナ!住んでいて困る部分を紹介!
どこに住んでいたとしても良い面と悪い面があると思いますが、今回はバルセロナに住んでいて困る部分を紹介していきたいと思います。バルセロナに限らず、海外生活において困る部分もある一部あります。
GOTCHA blog
Traveling World
旅行の記録やTips
Working Holiday
ワーキングホリデーの記録
Design
Adobe製品などの使い方
Event
イベントの参加記録
Working Holiday for Spain.
バルセロナ生活で困るポイント
バルセロナに来てしばらく経ちましたが、基本的にこちらでの生活を楽しんでいます。その中でも、ここはちょっと辛い、困るな、という点を挙げてみました。日常生活における細かいところから色々と書いてみました。
虫が多い
とにかく飛んでる虫が多いのがいやです。めちゃくちゃいやです。
4月あたりから徐々に出てくるのですが、街の中を歩いていると大抵、その場で停滞して飛んでいる虫の集団に突っ込みます。
大きさも、ちっちゃいのからハエくらいのサイズのものまでバリエーションに富んでいます。
家の窓も開けるのですが、網戸などはないので確実に入って来ます。しかも、だいたい1匹じゃなく、最低3匹くらい同時に。集団で動いている感じがまた厄介です。
毎日ソファのクッションを振り回して追い出しています。
たまに臭い
海外ではある程度あるあるかな、と思います。特に日常で歩くような細い路地などで起こりがちです。
基本的にバルセロナは雨の少ない地域なので、前日などに雨が降っていないのに濡れている場所は大抵警戒して踏まないようにしています。
だいたい犬か人間のものであることが多いです。
作ってから気づきましたが今回、僕がこのパターンだったので結構困りました。
表示がカタルーニャ語
最初にバルセロナに来て困ったのは、スーパーなどの商品がカタルーニャ語で書かれていることでした。
なんか自分の知ってる単語と違うかも!と、戸惑いましたが、しばらくすると特に違和感なく買い物しています。慣れって凄い、、!
カタルーニャ語/スペイン語が併記されている商品は多いので、どの様に違うのかも勉強になります。
家賃が高い
これは生活を送る上でかなり重要な問題だと思います。バルセロナ市内に複数人数の共同生活(ピソ・コンパルティド)で住んでいますが、東京の一人暮らしの家賃と同じくらいの値段がかかります。一人暮らしはなかなか難しいのではないかと思います。
ただ、僕の家賃も部屋のクオリティに対してはだいぶ高くない?という評価を受けているので近いうちに引越す予定です。
Traveling the world with more fun
Much more…
上からの攻撃も注意
スリなどに気をつけるのはもちろんですが、意外に上からも攻撃を受けることもあるので注意です。
というのも、バルセロナの海から遠くないところに住んでいますが、カモメやハトが街中に結構多くいます。
気づいたら服に落とし物が付着している、というのが何回かありました。
気づかずにそのまま歩いてることも多く、いつの間にか付いていたという感じなので、発見してしまった時は結構テンションが下がります。
夜も賑やか
これはポジティブ/ネガティブどちらにも取れますが、深夜の遅い時間まで外がわいわいしていることはザラです。
小さいフェス状態になっていて、深夜まで楽器が鳴り響いていたりします。広場の周辺に住んでいると影響を受けがちです。
参加していると深夜まで非常に楽しい時間が過ごせます。
Google Map
これはバルセロナに限らず個人的にわかりにくいな、と思っていることです。だいたいどこに移動するにしてもGoogle Mapを頼りにしているのですが、バスと電車のアイコンの区別がしづらく、よく間違えます。
全然電車の駅なさそうだな、と思ってよく見ると実はバスのマークでした。というパターンや、急にそこからバスなの?みたいなパターンに何回もあっています。
最近は注意深く見る様になってミスも減って来ましたが、、
公共交通機関はT10カードを持っていれば、だいたいどれでも乗れてしまうので焦ることはないですが、想定していたのとは違う。という違和感がある感じです。
VISAかMASTER CARD
基本支払いにカードを利用する人が多いですが、VISAかMASTER CARDが基本です。
逆にいうとこの2つを持っていないとカードが使えないところは結構あります。最初、使えないカードばかり持っていて結構困りました。まあ、あまりこれに当てはまる方はいないかもしれませんが、、笑 旅行者でも大抵の方はVISAを持っている事が多いですね。
まとめ!
バルセロナで困ることを挙げてみました。
たいして問題にならない事の方が多いですが、羽虫系の問題はどうにかしたいところです。暖かさが増すに連れて出てくる虫も強力になるので、虫嫌いには結構厳しいところもあります、、。
ただ、それ以上に魅力的な部分も多い街だと思っています!良い面も紹介していきたいと思っています。
Pick UP Articles
ブログ内のおすすめの記事を紹介します。ぜひ併せてご覧ください!
Bilbao空港から市街地への移動方法を解説!
ビルバオ空港から市街地までバスでの移動方法について解説しています。
Bilbao観光でオススメのスポットを紹介!
ビルバオでオススメの観光スポットを紹介しています。
Bilbaoを巡るならBarikカードを作ろう!
ビルバオの公共機関の利用がラクに安くなるbarikカードを紹介します。
Gaztelugatxeへのアクセス方法を解説!
ビルバオからガステルガチェへの行き方/帰り方を解説しています!
Contact Us
GOTCHA
雑記ブログ
音楽の情報やアプリの使い方,参加したイベントの感想など,とりとめなく色々と書いています.
・イベント参加記録
・アプリ情報
・音楽情報
ARTICLES
- DOMESTIC/INTERNATIONAL