BLOGGING
【2021年版】WordPressブログにかかる費用は? 初期コストから年間運用費まで徹底解説
INTRODUCTION
アフィリエイトブログなどWordPressでメディア運用する際、どの程度のコストがかかるのかは気になる部分だと思います。
当ブログにおける実際にかかった初期費用から現在のランニングコストまで例にあげて解説していきます。
CONTENTS
>> ブログ運用にかかる費用
>> 当ブログの運用コスト
>> 1. ドメインとサーバー
>> 3. ストックフォト
>> コストは回収できるのか?
>> まとめ
>> デザイン関連記事
*目次をタップで各コンテンツに飛べます
ブログ運用にかかる費用
WordPressのブログ運用においてコスト要因となるものは基本的に以下の3点のみです。
・ドメイン
・サーバー
・WordPressテーマ
ドメインにかかる費用に関しては、1つ目のドメインであればサーバーレンタルと同時に申し込むことで無料になることが多いです。
WordPressテーマについては買切りのものが多数を占め、相場的には¥10,000〜¥25,000程度になります。
当ブログの運用コスト
当ブログにおける初期コストとランニングコストの例をそれぞれ説明していきます。
初期費用
WordPressブログ開設時にかかったコストはこちらです。
・ドメイン(永久ドメイン無料キャンペーン利用) ¥0
・サーバー (Xサーバー : 1年間契約) ¥13,200
・WordPressテーマ (Divi) ¥9,500
計 ¥22,700
ドメイン代についてはサーバー代とともに後述します。
初期費用にかかるサーバー代に関しては最初の契約期間分を先払いするのでその後しばらくは料金が発生しません。
利用するサーバーやWordPressテーマによってかかるコストは変動しますが、だいたい目安として3万円以内には収まると思います。
初期費用目安はだいたい3万円
ランニングコスト (2年目以降)
ブログ運用2年目以降の当ブログにおけるランニングコストはこちら。
・ドメイン(永久ドメイン無料) ¥0
・サーバー (Xサーバー) ¥1,100/月 (税込)
・WordPressテーマ (Divi) ¥9,500/年
・Adobe Stock (10点/月) ¥3,800/月
合計 ¥4,900/月 + ¥9,500/年
均すとだいたい¥5,500/月程度になります。
基本的にブログ開設時に発生するコストの延長で、WordPressテーマに関しては年間プランのものを使っており当ブログに関してはこんな感じです。
Adobe Stockはブログのサムネイル用画像を入手するのに使っている有料ストックフォトサービスで、こちらも後述します。
シンプルに運用するとランニングコストはサーバー代のみ
かなり安く運用できることがわかると思います。
ブログ運用においてかかるコスト要因について、それぞれ概要とおすすめのものを説明していきます。
1. ドメインとサーバー
WordPressでのブログ運営で欠かせないのがレンタルサーバーの利用です。
当ブログはXサーバーのベーシックなX10プランを利用しています。
ドメインの取得からWordPressの開設まで、必要な作業が一括でできるWordPressクイックスタートがあるので初心者の方でも簡単に10分程度でブログを始められます。
2020年に新サーバーに移行してさらに高速・安定化して使いやすくなりました。
ドメインについて
ドメインはインターネット上の住所に当たるもので、基本的にhttps://以下の部分のことを指し、自分で好きに決めることができます。
当ブログの例はこちら。
https://tamaslog.com
ドメイン
本来は取得時と年間更新時に費用がかかってくるものですが、サーバーと同時に申込みすることで一切コストをかけずに利用することができます。
2. WordPressテーマ
ブログ全体のイメージに大きく影響を与えるのがWordPressテーマです。
カスタマイズできる幅が全然違うので、ブログアフィリエイトで収益をあげたいのであれば有料テーマを利用しましょう。
当ブログで利用しているWordPressテーマはこちら。
Diviはデザイン性にこだわりたい方であればかなりおすすめ。
Diviはブログ特化のテーマではないので、手早く見た目を整えたい場合はブロガーに定番のテーマAffingerやTHE THORなどを利用しましょう。
3. ストックフォト
ブログでは画像を使うことが多いのでストックフォトにはかなりお世話になっています。
おすすめなのがPhotoshopなどのデザインツールでも有名なAdobeのストックフォトサービス Adobe Stockです。
Adobe Stockは一部ストックの7万点が無料で利用できます。
有料ストックはサムネイルに使いやすいテーマに沿ったイラスト系の画像が豊富にあるのがメリットです。
ブログに使用する画像に特徴を持たせることで他のブログとの差別化・ブランディングをすることができます。
コストは回収できるのか?
初期費用やランニングコストを収益が上回ることができるのかはある程度ブログを運用してみないとわかりません。
ただ、初期費用を早めに回収してブログで収益を上げる流れを作るための近道になるものはあるので紹介します。
ASPを利用する
色々なアフィリエイト案件が集まるASPは積極的に利用しましょう。
無料で登録でき、成果報酬型なので在庫を抱えたりするリスクもないのが良いところです。
例えば以下のような使い方ができます。
1. セルフバック(自己アフィリエイト)する
2. ブログで記事にしてプロモーションする
プロモーション案件を自分で利用して報酬を受けられるセルフバックを利用すれば初期費用分の回収ができるくらいにはなります。
また、セルフバックで利用した案件を記事にすることで記事作成のサイクルを作ることができるという利点もあります。
アフィリエイトブロガーなら登録しておきたい定番ASPに関してはこちらで紹介しています。
【2021年版】アフィリエイトASP 人気の定番おすすめ8社
アフィリエイトブログを運用するなら必ず登録しておきたいASP8社を紹介します。
MATOME
まとめ : ブログは低コスト低リスク
ブログのコスト感についてだいたいのところを理解できたと思います。
記事をコツコツと作成していくので時間はかかるかもしれませんが、ブログは運用のための費用も安く、アフィリエイトは成果が発生した時に報酬が入ってくるだけでこちらの負担がないのもメリットです。
Xサーバーを利用したWordPressブログの開設方法についてはこちらの記事で詳しく説明しています。
所要時間10分 WordPressの始め方
ブログを始める第一歩、WordPressの開設方法について書いています。簡単に時間をかけずに開設できるようになりました。
tama
Graphic / Visual Designer
主にブログ運営とブログデザインについて書いています。tamasdesign : 5.0万PV/月 WordPressテーマはDiviを使用中。
tamasdesign
ブログページトップに戻る
More of BLOGGING
ブログ関連記事
ブログとアフィリエイト関連の記事をピックアップして紹介します。
併せて読んでみてください。
【2021年版】アフィリエイトASP 人気の定番おすすめ8社
アフィリエイトブログを運用するなら必ず登録しておきたいASP8社を紹介します。
【2021年版】ブログにおすすめのツール9選
当ブログでも利用しているおすすめのブログツール9選を紹介しています。
【2021年版】サムネイルデザイン制作におすすめのツール3選
ブログのサムネイルを制作するのにおすすめのツールの組み合わせ3選を紹介しています。
【無料有料】おすすめフリー素材・画像サイト8選
商用利用もできるフリー素材を入手できるおすすめサイトを紹介しています。
Last Updated on 09/06/2021