CDG Airport Lounge Airfrance Lounge K
【ラウンジ 】パリ・CDG空港ターミナル2Eラウンジ(Airfrance Lounge K)利用レポート。
エールフランスのビジネスクラスを日本への帰国便で利用する機会があったので 、ラウンジに潜入してきました。内部のレポートを書いて行きたいと思います。
GOTCHA blog
Traveling World
旅行の記録やTips
Working Holiday
ワーキングホリデーの記録
Design
Adobe製品などの使い方
Event
イベントの参加記録
CDG Lounge
パリのCDG(シャルル・ド・ゴール)空港のターミナル2Eにあるエールフランスのラウンジの一つを利用したのでレポートしていきます。まずは概要から。
利用条件
エールフランス便を利用の場合、ラウンジはビジネスクラス以上からであれば無料で利用することができます。アップグレードされた場合でもOKです。
プレミアムエコノミークラスの場合であれば、利用料金を支払うことで利用可能です。ただ、ラウンジの混雑状況によっては入れない場合もある様です。
ラウンジの利用時間
ラウンジを利用できる時間は5:30から23:30までになります。フライトは23:45だったので、利用時間ギリギリまでラウンジにいたことになります。
利用客の数としては減っていく時間帯になりますが、ラウンジには結構な数の人がいました。昼間であれば、更にラウンジを利用している人は多そうです。
ターミナル2Eのラウンジ
ラウンジは、出国検査や保安検査場を終えた後のゾーン内にあります。ターミナル2E内だけでも数カ所のエールフランスラウンジがあります。
今回はターミナル2Eにある、コンコースKのエールフランスラウンジを利用したのでレポートしていきたいと思います。ビジネスラウンジは検査場を背にして左側に進み、階段を降りたフロアにあります。
その他関連記事
エールフランスのビジネスクラスシートの搭乗レポートも別記事にて書いているので併せて読んでみてください。
Business Class Lounge
CDG空港ターミナル2Eにある、エールフランスラウンジ(K)のレポートを書いていきます。
ラウンジエントランス
階段もしくはエレベーターを降りるとラウンジエントランスがあります。搭乗券をかざすことでラウンジ内に入ることができます。
ラウンジ入口周辺内観
ラウンジの入口あたりの内観です。そこそこの広さがあります。内装はちょっと年季の入っている印象を受けました。ただ、窓際の席や、ラウンジ奥の方の席にはコンセント付きの座席も用意されていたので、出発前に電源が切れる心配もありません。
ラウンジミール
フライトの離陸直後に食事が出るので、お腹と相談しつつ軽く食べました。キッシュやサラダ、ケーキなども揃っているのでしっかり食べれます。何度も取りに行ってガッツリ食べている人も結構いました。
ミニサイズのカップヌードルも置いてありました。日本にはないスパイシーフレーバーです。近くにいた人が食べてましたが、めちゃくちゃ良い匂いがしました。
ドリンク/アルコール
水やジュースから、ウイスキーやワインまで色々と用意されています。飲みきりやすい小さめのサイズなので良かったです。ビールはオランダのハイネケンでした。
ビール以外のアルコール類は別途バーカウンターがあり、自分で好きな物を選んで作ります。ジンやウイスキーなどでも様々な種類の物が用意されていました。
ワインバーももちろんありました。赤/白/スパークリングがあり、フランスらしくスパークリングはシャンパンが用意されていました。どれも飲みやすくておいしかったです。
その他ラウンジ内
雑誌が多く置かれたライブラリーの様なゾーンもありました。他にはシャワールームもありますが、今回は利用しませんでした。ラウンジ内は禁煙で、喫煙ルームも設けられていないので臭いなどは気になりません。
時間になったらラウンジを出て、そのまま搭乗ゲートへ向かいます。ビジネスクラスだと搭乗に並ぶ必要もほとんどないのでかなり楽ですね。あっという間に座席まで着けました。
ビジネスクラスラウンジ レビュー
内装はちょっと古めな感じのラウンジでしたが、広々としているので搭乗までの時間ゆっくりするには十分だと思います。ラウンジを利用している人は思ったよりも多い印象を受けました。
窓際のコンセントが一部壊れていて使えない場所もありました。機内食を楽しみにしている方は、ラウンジで食べすぎない様に気をつけましょう。個人的にはビジネスの機内食の方が美味しかったです。
まとめ!
パリ・CDGターミナル2Eのビジネスクラスラウンジの利用レビューについてでした。
この日はパリ市内でデモがあり、交通機関もかなり麻痺していた状況でした。
だいぶ早めに空港についていたのでラウンジが利用できるのは大きいですね。
ビジネスクラスの機内についても搭乗レポを書いているので読んでみてください ↓
Pick UP Articles
ブログ内のおすすめの記事を紹介します。ぜひ併せてご覧ください!
Bilbao空港から市街地への移動方法を解説!
ビルバオ空港から市街地までバスでの移動方法について解説しています。
Bilbao観光でオススメのスポットを紹介!
ビルバオでオススメの観光スポットを紹介しています。
Bilbaoを巡るならBarikカードを作ろう!
ビルバオの公共機関の利用がラクに安くなるbarikカードを紹介します。
Gaztelugatxeへのアクセス方法を解説!
ビルバオからガステルガチェへの行き方/帰り方を解説しています!
Contact Us
GOTCHA
雑記ブログ
音楽の情報やアプリの使い方,参加したイベントの感想など,とりとめなく色々と書いています.
・イベント参加記録
・アプリ情報
・音楽情報
ARTICLES
- DOMESTIC/INTERNATIONAL