4種類のプラン
iPad版のPhotoshopを利用できるプランは4種類用意されています。
利用できるプランはこちら。
iPad版Photoshopを利用できるプラン一覧
1. iPad用プレミアムプラン
2. フォトプラン
3. Photoshop単体プラン
4. コンプリートプラン
1.はアプリ内課金で利用できるプランで、App Store経由の支払いになります。
2〜4.のプランに関してはAdobe公式からCreative Cloudに登録して利用するプランです。
プランにより特徴が異なる
紹介する全てのプランで無料体験期間がありますが、それぞれのプランで価格や使えるアプリの種類なども変わってくるので個別に詳しく紹介していきます。
1. iPad用プレミアムプランを利用する
使えるアプリ
・iPad版 Photoshop
・Adobe Fresco (タブレット・スマホ)
タブレット用限定のサブスクリプションプランで、ドローイングアプリのAdobe Frescoも使えるお得なバンドルプランになっています。
*このプランにはデスクトップ用Photoshopは含まれないので注意しましょう。
PCを使わずに作業する人におすすめ
タブレットで作業をすべて行う人向けのプランです。
デスクトップ用Photoshopを利用して仕上げる方は3.Photoshop単体プランの方をおすすめします。
メリット
・価格が安い
・いつでも解約できる
デメリット
・デスクトップ版Photoshopが使えない
・仕上げなど細かい修正作業に時間がかかる
30日間無料体験あり
アプリをインストールしてAdobe ID(登録無料)でログインするとプランが表示されます。
このプランはApp Store経由での支払いになり、登録後30日間無料で利用することができます。
いつでも解約できるプランです。
2. フォトプランを利用する
使えるアプリ
・iPad版 Photoshop
・デスクトップ版 Photoshop
・Lightroom (デスクトップ・タブレット・スマホ)
フォトプランであれば、デスクトップ版のPhotoshopも利用できます。
Adobe Frescoはプランに含まれません。
写真編集したい方におすすめ
Lightroomが使えるので大量の写真編集なども短時間でできます。
写真をメインに扱って作業する方はフォトプランがオススメ。
7日間無料体験あり
フォトプランは価格も安く、PhotoshopもLightroomも制限なく使えるのでかなり人気のプランとなっています。
7日間無料体験期間あり
>>フォトプランを利用する (Adobe公式サイトのプラン一覧へ移動します)
3. Photoshop単体プランを利用する
使えるアプリ
・iPad版 Photoshop
・デスクトップ版 Photoshop
・Adobe Fresco (タブレット・スマホ)
2.フォトプランと異なる点は、Lightroomが使えずAdobe Frescoが使えるということです。
イラスト作成・ドローイングしたい方におすすめ
Photoshop単体プランはイラスト作成やコラージュ作成などの作業をメインとする方向けのプランです。
7日間無料体験あり
FrescoとPhotoshopを使って作業したい方はこちらのプランがおすすめです。
7日間無料体験期間あり
>>Photoshop単体プランを利用する (Adobe公式サイトのプラン一覧へ移動します)
4. コンプリートプランを利用する
使えるアプリ
・iPad版 Photoshop
・デスクトップ版 Photoshop
・Lightroom (デスクトップ・タブレット・スマホ)
・Adobe Fresco(タブレット・スマホ)
・Illustrator
他、20種類以上のAdobe全アプリ
Adobeアプリが全部使えるこみこみのコスパ的に最高のプランです。
基本的に3つ以上のAdobeアプリを使う方であればこのプランが一番価格的にも安く抑えられます。
7日間無料体験あり
7日間無料体験期間あり
>>コンプリートプランを利用する (Adobe公式サイトのプラン一覧へ移動します)
どのプランでもAdobe ID(Adobeアカウント)の作成は必要になります。
MATOME
まとめ
どのプランでもAdobe ID(Adobeアカウント)の作成は必要になります。
個人的におすすめするのはフォトプランかコンプリートプランです。
tamasdesign
ブログページトップに戻る
More of DESIGN
デザイン関連記事
併せて読んでみてください。

【2021年版】Adobe CCをセールで安く購入する4の方法
Adobe Creative Cloudのアプリを安く購入して利用していく方法について説明しています。
【無料有料】おすすめフリー素材・画像サイト8選
商用利用もできるフリー素材を入手できるおすすめサイトを紹介しています。

【2021年版】Adobe Illustratorでできる6のこと
Illustratorでできるデザインや機能について解説しています。

【UIUX】Adobe XDでできる6のこと
Adobe XDでできるデザインや機能について解説しています。

【3D】Adobe Dimensionでできる9のこと
Dimensionでできるデザインや機能について解説しています。