ADOBE STUDENT PLAN
【最大69%OFF】学生ならAdobeの学割プラン一択。購入方法や資格証明の仕方を徹底解説。
INTRODUCTION
Adobeの色々あるプランの中でも一番お得に利用できるのが今回紹介する学生・教職員向けプラン(通称:学割プラン)になります。
学割プランの対象や資格の証明方法、購入方法などについて解説します。
CONTENTS
Adobeの学割プランとは
Adobeの学割プランと言われているものは、Creative Cloud学生・教職員向けプランという個人用のプランです。
学割プランの価格
Adobeの学割プランを適用した驚異的な価格は以下になります。
コンプリートプラン 学割プランでの価格
(通常)¥6,480/mon ⇒ ¥1,980/mon (割引率 69%)
年間¥54,000お得
学割プランであればAdobeのすべてのアプリを一般の人が利用する値段の69%引きで利用できます。
これはもうほぼタダで使っていると言ってもいいレベルの安さです。
Adobeの学割プランに関する公式ページは以下になります。
学割プランAdobe公式ページ
学割プランを利用できるのはどんな方か説明していきます。
学割プラン対象の方
Adobeの公式サイトで説明されている学割プランの対象を簡単に説明すると以下のようになります。
中学生以上の生徒/学生または教職員
中学生・高校生・大学生・学生扱いの社会人、またはその教職員であれば誰でも利用することができます。
プランの購入時点で所属していればOKで、購入から1年間学割り料金で利用が可能です。
申込時に必要なもの
プランの申込には学生・教員であることが証明できる必要があります。
① 学校からメールアドレスが発行されている場合は、それを使用して登録しましょう。
学校ドメインが含まれる電子メールアドレス
xxx@xxx.ac.jp など
ac.jpドメインは教育機関のみが発行できるものなので、登録時にメールアドレスを使用することで学割プランの購入資格があるとみなされます。
② 学校発行のメールアドレスがない場合や、追加で資格証明が必要になった場合に提出できるものは以下となります。
資格証明となる書類
• 学生証/学生手帳
• 在学証明書
• 健康保険証(中学生のみ)
求められた際はAdobeの指示に従って提出しましょう。
通常プランとの違い
学割プランで利用する場合、通常プランと比べてただただ値段が安く利用できるという利点だけで機能制限などデメリットはまったくありません。
機能制限 : なし
ストレージ量 : 100GB (通常プランと同等)
コンプリートプラン一択
学割プランには各アプリの単体プランはありません。
コンプリートプランのみの選択肢となりますが、これだけ安くしかもすべてのAdobeアプリを制限なく利用できるのでデザインに最高の環境を整えられます。
購入方法
学割プランの申込方法について書いていきます。
初めて申し込む方は以下のAdobe公式ページから申込みましょう。
Adobe学生・教職員向けページ
学割プランAdobe公式ページ
プランの申込みは、上記ページの「無料で始める」もしくは「購入する」ボタンから飛ぶと他のプランと混同することなく学割プランを選択できます。
学割プラン利用時でも7日間の無料体験はできるので利用していきましょう。
Amazonのオンラインコード版
毎年の更新が面倒な方や、長期間利用の予定の方は最長36ヶ月版ライセンスが購入できるAmazonでの購入がおすすめ。
割高になっている場合もあるので値段はしっかり確認してから購入しましょう。
MATOME
まとめ
Adobeの学割プランについて資格の証明方法から購入方法まで解説してきました。
お得すぎるプランです。
学生・教職員である特権を活かしてがっつりデザインを作成してクリエイティブなものを作っていきましょう。
tamasdesign
ブログページトップに戻る
More of DESIGN
デザイン関連記事
併せて読んでみてください。
【2024年版】Adobe CCをセールで安く購入する4の方法
Adobe Creative Cloudを安く購入・利用する方法について説明します。
【無料有料】おすすめフリー素材・画像サイト8選
商用利用もできるフリー素材を入手できるおすすめサイトを紹介しています。
【超便利】Adobe Stockとは?利用する4のメリット
様々な素材が入手できるストックサイトAdobe Stockについて説明しています。
【2024年版】Adobe Illustratorでできる6のこと
Illustratorでできるデザインや機能について解説しています。
【2024年版】Adobe XDでできる6のこと
Adobe XDでできるUI/UXデザインや機能について解説しています。
【2024年版】Adobe Dimensionでできる9のこと
Dimensionでできる3Dデザインや機能について解説しています。
Last Updated on 01/23/2023